2015.4.26晴れの日♪ 気温23.8℃
朝から晴天*\(^o^)/*
根津神社→白山神社からの
【高岩寺】

非常に分かりやすいねw

巣鴨地蔵通商店街をから。
先輩方の原宿ですw♪

アピールも大事!商売です♪

叩いてた人がいる…

おばちゃんの南青山w

可愛いね♪

来たね♪やっぱ人が多いわ


手水舎の石が凄いんだって?

摩ってますわ。

中は炉になってるんだょ。

中です。

線香もね。

本殿です。

商売繁盛的な感じ。
募金して、お参りしました。
御朱印はここ↓

後払いの300円。
説教をされました…
人が多いから御朱印をお願いして、見える場所で待っていました。まだかな〜と見にも行きました。まだでした。次に見に行ったら終わっていました。説教をされました。うろうろしないで下さい!混んでるし、気を使ったつもりがね…ま〜いいですが。。。
◇観光地ですな、、、お爺ちゃんになったら、お婆ちゃんと来ますね♪
商店街へ。

やはりここです(*^_^*)

男子用♪

女子用♪
自分、母へのお土産は買えませでしたw
☆ランチは商店街です☆

ビールくん♪

あん肝♪

馬刺し♪

北海道の本物のシシャモ♪

蛸♪

富山の白海老♪

女将特製のポテサラ。きめ細かです。

手作りツクネ♪

赤貝刺し♪
☆全部美味しかったですよ(^O^)
今回は3人で巡りました
皆さん楽しんでましたょ。
でも2人は二日酔い…でも飲みまくる…ベロベロバァーバァでした
高級割烹の女将(姉役)と元世田谷のばぁーちゃん(母役)みんな一緒に富士登山した大好きな親友です。異色のメンバーwwww♪
バァバァ達はお土産沢山買ってたょw
巣鴨もデビューだな♪
帰りはチンチン電車で大崎まで(昼)w
初めて乗りました(^o^)/
2015.4.26は根津神社→白山神社→高岩寺の巡りでした。
[0回]
PR